丸沼温泉♨️avecマフィーユユとプチフィス
長いくねくね道を通って丸沼温泉に行きました。やっと着くとそこには大好きなロープウェイ、白根山ロープウェイがありました。
次の日は雨という予報だったので早速乗りましたが、14時すぎていて、料金が半額というのですっかり良い気分で2千メートルに着きました。紅葉は少し進んでいて素晴らしい景色でした。斜面では雪もないのにスキーをしている人がいでびっくりです。とにかくのんびり座っているだけで2千メートルの山に降り立つことができるのですからいつも山登りのレースとかテレビで見ている私には最高の乗り物です。
谷川岳のロープウェイも行ってみたいのですが、高さはほとんど変わらないみたいです。2千メートルなのにカフェまであってトイレもきれいで、食べたシフォンケーキは大きくて美味しくて最高でした。
夢は大きくスイスの高山列車に乗ってトレッキングと行きたいところです。
温泉はというと昭和の初めにできたとかで古くてどっしりとした建築で文豪の方も泊まったとか、
次の日は大雨であまりカーブのないルートで帰りました。道の駅川場のパン屋さんで雨の中食べたパンとコーヒーは朝ご飯を二杯とお味噌汁を二杯食べたのにもかかわらず、とても美味しかったです。
0コメント